あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2011年03月29日
年度末☆
こんにちは
いつも訪問くださってありがとうございます
さてさて、今日は22年度最後の保育の日
お天気にも恵まれ
園庭で
思いっきり遊びました!




男の子も女の子も入り混じって
遊びます
あおいそら保育園のお友だちは
みんな仲良しです

奥で山に登ろうとしている女の子
今月半ばからの入園ですが、初めて自分から
山に登ろうとしているので見届けることにしました

手と足、全身を使って一生懸命に登ります

やった~!登ったど~
登ったはいいけど…どうやって降りよう
しばらく考えた後…

腹這いでおりてきました
今まで、おしりをついて降りてくる子が
ほとんどだったので…

なるほど
その方法があったか!と驚きました。
洋服たくさん汚してごめんね
ママ
あおいそら保育園は、明日30日と明後日31日は
新年度準備のためお休みさせていただきます<(_ _)>
皆さまのご理解ご協力よろしくお願いします。
4月1日
新たに11名の新しいお友だちを迎えて
あおいそら保育園の新年度が始まります
どうなるのか、全然想像もつきません
ただ、事故・ケガのないように
新しいお友だちが一日も早く
あおいそら保育園での生活に
慣れるように見守っていきたいと
思います
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003

いつも訪問くださってありがとうございます

さてさて、今日は22年度最後の保育の日
お天気にも恵まれ

思いっきり遊びました!




男の子も女の子も入り混じって
遊びます

あおいそら保育園のお友だちは
みんな仲良しです


奥で山に登ろうとしている女の子

今月半ばからの入園ですが、初めて自分から
山に登ろうとしているので見届けることにしました


手と足、全身を使って一生懸命に登ります


やった~!登ったど~

登ったはいいけど…どうやって降りよう

しばらく考えた後…

腹這いでおりてきました

今まで、おしりをついて降りてくる子が
ほとんどだったので…

なるほど

その方法があったか!と驚きました。
洋服たくさん汚してごめんね


あおいそら保育園は、明日30日と明後日31日は
新年度準備のためお休みさせていただきます<(_ _)>
皆さまのご理解ご協力よろしくお願いします。
4月1日
新たに11名の新しいお友だちを迎えて
あおいそら保育園の新年度が始まります

どうなるのか、全然想像もつきません

ただ、事故・ケガのないように
新しいお友だちが一日も早く
あおいそら保育園での生活に
慣れるように見守っていきたいと
思います

あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
Posted by ゆーい★ at 13:32│Comments(0)
│園の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。