あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2014年11月16日
Ψ 初ステージinうるま市福祉健康まつり Ψ
平成26年度 園児・学童募集中です!!
中途入園も受け付けてます!お気軽にお問い合わせください。
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かなお子さんを育てていくお手伝いをしています
平成26年10月より新たに「保育園児でもわかるうちなーぐち講座」を導入しました。
はいたーーい!
今日も沖縄は暑かったですね(;>_<;)
さてさて、昨日なんですが
あおいそら保育園の子どもたちは
発表会も経験したことがないのに
いきなり、公の場で
ステージデビューを果たしました!
しかも、

こーんな立派なステージ(;>_<;)
子どもたちより先生の方が
緊張しまくりー(汗)

本番前はかなり余裕♪

円陣組んで気合いだーー!
えいえいおー(*゚▽゚)ノ

さすがに本番直前は
緊張している様子(ヾノ・ω・`)

無事に踊りきって
いい笑顔♪
あまりにも興奮しすぎて
肝心のステージの写真を
撮るのを忘れてました(T_T)
急に参加することになり
練習期間も短かったので
とても心配しましたが
みんなの動きが揃わなくて
とっても上手だった!とは
言えなかった状態だったけど…。
何よりも、子どもたちが
笑顔で楽しく踊っている姿に
その瞬間、瞬間を
精一杯楽しんで過ごすことの
大切さを教えてもらいました!
保護者の皆さま☆
朝早くから送迎のご協力
ありがとうございました(人´∀`)
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
中途入園も受け付けてます!お気軽にお問い合わせください。
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かなお子さんを育てていくお手伝いをしています
平成26年10月より新たに「保育園児でもわかるうちなーぐち講座」を導入しました。
はいたーーい!
今日も沖縄は暑かったですね(;>_<;)
さてさて、昨日なんですが
あおいそら保育園の子どもたちは
発表会も経験したことがないのに
いきなり、公の場で
ステージデビューを果たしました!
しかも、

こーんな立派なステージ(;>_<;)
子どもたちより先生の方が
緊張しまくりー(汗)

本番前はかなり余裕♪

円陣組んで気合いだーー!
えいえいおー(*゚▽゚)ノ

さすがに本番直前は
緊張している様子(ヾノ・ω・`)

無事に踊りきって
いい笑顔♪
あまりにも興奮しすぎて
肝心のステージの写真を
撮るのを忘れてました(T_T)
急に参加することになり
練習期間も短かったので
とても心配しましたが
みんなの動きが揃わなくて
とっても上手だった!とは
言えなかった状態だったけど…。
何よりも、子どもたちが
笑顔で楽しく踊っている姿に
その瞬間、瞬間を
精一杯楽しんで過ごすことの
大切さを教えてもらいました!
保護者の皆さま☆
朝早くから送迎のご協力
ありがとうございました(人´∀`)
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
Posted by ゆーい★ at 19:50│Comments(0)
│ミニイベント