あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2014年03月06日
ψ 2月誕生会 ψ
平成26年度 園児・学童募集中!!
中途入園も受け付けてます!お気軽にお問い合わせください。
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
あおいそら保育園・学童クラブのブログに
おこしいただきありがとうございます
こんばんは(^^)
とーっても、とーっても遅くなりましたが
先月2月生まれのお友だちの誕生会の
様子をお届けします!
今月は3才と4才になる
かわいい女の子2人です
あまりの緊張からか…お友だちの質問に
固まったまま返事が出来ない3才の女の子
普段、大人しくておっとりな4才の女の子…
私たちの予想に反して、しっかりと
質問に答えていました(^^)
大好きなお友だちからプレゼントももらい
嬉しそうな2人でした

誕生会のあとは、Y先生の出し物
マジックを披露してくれました♪
逆さにしても水がこぼれない魔法のコップや
割れない風船など…
子どもたちは興味津々(^^)
食い入るように見ていました。
マジックが終わった後は
すぐにかけよりネタ探し??
とっても喜んでいました

そして、そして…
1番の楽しみの「お弁当」の時間
おしゃべりも弾み、時折お友だちの
お弁当をのぞき見しながら
愛情たっぷりのお弁当を
おいしそうに食べていました

お忙しい中、お弁当作りの
ご協力ありがとうございましたm(__)m
3月は親子リトミック、卒園式、進級の準備と
何かと慌ただしくなりますが…
年度末最後の月を子どもたちが
楽しく過ごせるようにしたいと思います!
あおいそら保育園・学童クラブ
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
中途入園も受け付けてます!お気軽にお問い合わせください。
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
あおいそら保育園・学童クラブのブログに
おこしいただきありがとうございます

こんばんは(^^)
とーっても、とーっても遅くなりましたが
先月2月生まれのお友だちの誕生会の
様子をお届けします!
今月は3才と4才になる
かわいい女の子2人です

あまりの緊張からか…お友だちの質問に
固まったまま返事が出来ない3才の女の子

普段、大人しくておっとりな4才の女の子…
私たちの予想に反して、しっかりと
質問に答えていました(^^)
大好きなお友だちからプレゼントももらい
嬉しそうな2人でした


誕生会のあとは、Y先生の出し物

マジックを披露してくれました♪
逆さにしても水がこぼれない魔法のコップや
割れない風船など…
子どもたちは興味津々(^^)
食い入るように見ていました。
マジックが終わった後は
すぐにかけよりネタ探し??
とっても喜んでいました


そして、そして…
1番の楽しみの「お弁当」の時間
おしゃべりも弾み、時折お友だちの
お弁当をのぞき見しながら
愛情たっぷりのお弁当を
おいしそうに食べていました


お忙しい中、お弁当作りの
ご協力ありがとうございましたm(__)m
3月は親子リトミック、卒園式、進級の準備と
何かと慌ただしくなりますが…
年度末最後の月を子どもたちが
楽しく過ごせるようにしたいと思います!
あおいそら保育園・学童クラブ
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
Posted by ゆーい★ at 19:14│Comments(0)
│誕生会・弁当会