あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2014年11月02日
Ψ10月の誕生会☆Ψ
平成26年度 園児・学童募集中です!!
中途入園も受け付けてます!お気軽にお問い合わせください。
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かなお子さんを育てていくお手伝いをしています
平成26年10月より新たに「保育園児でもわかるうちなーぐち講座」を導入しました。
おはようございます(^^)
今日は少しひんやりしていて
過ごしやすい1日になりそうですね!
遅くなりましたが、10月の誕生会の様子をお届けします(^O^)/
今回は、4才になる女の子
2才前から預かっている子で
大きくなったなー(^^)
と違う感情がわいてきます!

Happy Birthday
みんなで歌のプレゼント☆

おチビさんたちは
誕生会そっちのけで
いたずら三昧(笑)

大好きなお友だちからのプレゼント

すまし顔で

誕生会のあとにお楽しみ会で
科学実験マジックショーがありました
その時の様子は別でお届けします!
お弁当会
誕生会の朝は、みんな手作りのお弁当が
嬉しいらしく、いつもよりも軽い足取りで
ニコニコ登園してきてお弁当を渡してくれます

みんな、お父さん・お母さんが作ってくれる
お弁当が大好きです!

きっと、弁当の中身よりも
姿は見えなくても、自分のために
「お弁当を作ってくれた」ということが
嬉しいんでしょうね(^^)
これも立派なコミュニケーション
愛情表現ですね
子どもたちは、しっかりと
受け取っていましたよ
お弁当作りのご協力
ありがとうございました♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あおいそら保育園・学童クラブ
沖縄県うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jo
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
中途入園も受け付けてます!お気軽にお問い合わせください。
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かなお子さんを育てていくお手伝いをしています
平成26年10月より新たに「保育園児でもわかるうちなーぐち講座」を導入しました。
おはようございます(^^)
今日は少しひんやりしていて
過ごしやすい1日になりそうですね!
遅くなりましたが、10月の誕生会の様子をお届けします(^O^)/
今回は、4才になる女の子

2才前から預かっている子で
大きくなったなー(^^)
と違う感情がわいてきます!


みんなで歌のプレゼント☆
おチビさんたちは
誕生会そっちのけで
いたずら三昧(笑)
大好きなお友だちからのプレゼント

すまし顔で

誕生会のあとにお楽しみ会で
科学実験マジックショーがありました

その時の様子は別でお届けします!
お弁当会
誕生会の朝は、みんな手作りのお弁当が
嬉しいらしく、いつもよりも軽い足取りで
ニコニコ登園してきてお弁当を渡してくれます


みんな、お父さん・お母さんが作ってくれる
お弁当が大好きです!

きっと、弁当の中身よりも
姿は見えなくても、自分のために
「お弁当を作ってくれた」ということが
嬉しいんでしょうね(^^)
これも立派なコミュニケーション
愛情表現ですね

子どもたちは、しっかりと
受け取っていましたよ

お弁当作りのご協力
ありがとうございました♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あおいそら保育園・学童クラブ
沖縄県うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jo
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Posted by ゆーい★ at 20:06│Comments(0)
│誕生会・弁当会