あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2014年06月27日
ψ 6月生まれの誕生会 ψ
平成26年度 園児・学童まだまだ募集中です!!
中途入園も受け付けてます!お気軽にお問い合わせください。
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かなお子さんを育てていくお手伝いをしています
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
おはようございます
あおいそら保育園・学童クラブのブログに
お越しいただきありがとうございます

もう梅雨明けですね!
セミの鳴き声も聞こえてきました。
子どもたちにとっては…
海だ!プールだ!
夏がくる~
大人にとっては…
お昼ごはんだ!どっかつれてって攻撃だ!
夏がくる・・・
って感じですか(笑)
でも、逆に子どもたちのパワーをもらって
元気に夏を過ごしたいですね(^^)
さてさて。
25日㈬は6月生まれの誕生会でした
今月の誕生児は…

3歳になったばかりの女の子!
あまりの緊張に心臓が飛び出してこないか
心配になるくらいにガチガチでした(^O^;)

そして…
この日のメインイベント
「顔面紙しばい」???
きっと、子どもたちから話を聞いて
「???」と思われている
パパ・ママも多いと思います(笑)
その全貌がコチラ!
顔面紙しばい
「うらしま太郎」

もう、しょっぱなから
「つかみはOK!」
子どもたちは、紙しばいの中の
先生の表情に集中しすぎて
内容がうろ覚え(^O^;)
喜んでくれたから、ま、いっか(笑)
Y先生お疲れさま~
その後、こんなことしてみました!

とても楽しんでくれました
弁当会の様子はコチラ
あおいそら保育園・学童クラブ
沖縄県うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
中途入園も受け付けてます!お気軽にお問い合わせください。
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かなお子さんを育てていくお手伝いをしています
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
おはようございます

あおいそら保育園・学童クラブのブログに
お越しいただきありがとうございます

もう梅雨明けですね!
セミの鳴き声も聞こえてきました。
子どもたちにとっては…
海だ!プールだ!
夏がくる~
大人にとっては…
お昼ごはんだ!どっかつれてって攻撃だ!
夏がくる・・・
って感じですか(笑)
でも、逆に子どもたちのパワーをもらって
元気に夏を過ごしたいですね(^^)
さてさて。
25日㈬は6月生まれの誕生会でした

今月の誕生児は…
3歳になったばかりの女の子!
あまりの緊張に心臓が飛び出してこないか
心配になるくらいにガチガチでした(^O^;)
そして…
この日のメインイベント

「顔面紙しばい」???
きっと、子どもたちから話を聞いて
「???」と思われている
パパ・ママも多いと思います(笑)
その全貌がコチラ!
顔面紙しばい
「うらしま太郎」

もう、しょっぱなから
「つかみはOK!」
子どもたちは、紙しばいの中の
先生の表情に集中しすぎて
内容がうろ覚え(^O^;)
喜んでくれたから、ま、いっか(笑)
Y先生お疲れさま~

その後、こんなことしてみました!

とても楽しんでくれました

弁当会の様子はコチラ
あおいそら保育園・学童クラブ
沖縄県うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
Posted by ゆーい★ at 08:52│Comments(0)
│誕生会・弁当会