あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2013年08月03日
Ψ 合同リトミック&沖縄電力(具志川火力発電所)見学 Ψ
平成25年度 園児・学童募集中!!
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
あおいそら保育園・学童クラブのブログに
お越しいただきありがとうございます
こんにちは(*^_^*)
今日もいい天気
子どもたちにとっては嬉しい
大人にとってはつらーい
お出かけ日よりですね(笑)
さてさて、昨日の学童さんは…
午前中は保育園のリトミックに初参加!
午後から「沖縄電力 具志川火力発電所」へ
見学に出かけました
リトミック
講師 伊波興奨先生
初参加の学童さんを交えて
少し緊張した様子でリトミックスタート!

恥ずかしがってやらないかと思っていたら
意外と楽しんでいたので安心しました(*^_^*)

↑超☆素敵な笑顔

年長さんは学童さんに負けないように
ちびっ子先生を頑張りました

表情筋をマッサージ



この日はすうじのリズム遊びをしました!
伊波先生が指定する数字の回数だけ手をたたく。
というものでしたが「10」は意外と出来るけど
半端なすうじの「6」とか「3」になると…
伊波先生 はーい!じゃ今度はすうじの「6」
子どもたち 「1,2,3,4,5,6」…「7」
伊波先生 じゃ今度は「3」
子ども達 「1,2,3」…「4」
「???」
あれ?意外と難しい(>_<)
伊波先生いわく「すうじを唱えているだけだから」
だそうです!
それでも不思議なことに
伊波先生の音楽がプラスされると…
伊波先生 今度は「7」
子どもたち 「1,2,3,4,5,6,7」
「!!!」
おぉぉぉ!出来た(*^_^*)
音楽って不思議ですね
沖縄電力 具志川火力発電所
おじゃましまーす!

3D映像を見たり…




親子工作で作られた「おもちゃ」で
遊んだり…


色々な電気の不思議にふれてみたり…







電気のクイズにチャレンジしたり…


キレイな色のさかなに癒されたり…



おじゃましましたー




約1時間弱の施設見学!
とってもご満悦な様子の子どもたちでした(*^_^*)
こちらの施設は無料で利用できます!
ぜひ、ご家族でも行かれてみてくださいね!
まだまだ夏休みはたっぷりあります(T_T)
たくさんの思い出を作っていこうね!
そんな「あおいそら学童クラブ」では
随時、学童募集中です!
月極めはもちろん!一時預かりも受付けています
お気軽にお問合せください☆
あおいそら保育園・学童クラブ
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
あおいそら保育園・学童クラブのブログに
お越しいただきありがとうございます

こんにちは(*^_^*)
今日もいい天気

子どもたちにとっては嬉しい

大人にとってはつらーい

お出かけ日よりですね(笑)
さてさて、昨日の学童さんは…
午前中は保育園のリトミックに初参加!
午後から「沖縄電力 具志川火力発電所」へ
見学に出かけました

リトミック
講師 伊波興奨先生
初参加の学童さんを交えて
少し緊張した様子でリトミックスタート!
恥ずかしがってやらないかと思っていたら
意外と楽しんでいたので安心しました(*^_^*)
↑超☆素敵な笑顔

年長さんは学童さんに負けないように
ちびっ子先生を頑張りました

表情筋をマッサージ
この日はすうじのリズム遊びをしました!
伊波先生が指定する数字の回数だけ手をたたく。
というものでしたが「10」は意外と出来るけど
半端なすうじの「6」とか「3」になると…
伊波先生 はーい!じゃ今度はすうじの「6」
子どもたち 「1,2,3,4,5,6」…「7」
伊波先生 じゃ今度は「3」
子ども達 「1,2,3」…「4」
「???」
あれ?意外と難しい(>_<)
伊波先生いわく「すうじを唱えているだけだから」
だそうです!
それでも不思議なことに
伊波先生の音楽がプラスされると…
伊波先生 今度は「7」
子どもたち 「1,2,3,4,5,6,7」
「!!!」
おぉぉぉ!出来た(*^_^*)
音楽って不思議ですね

沖縄電力 具志川火力発電所
おじゃましまーす!
3D映像を見たり…
親子工作で作られた「おもちゃ」で
遊んだり…
色々な電気の不思議にふれてみたり…
電気のクイズにチャレンジしたり…
キレイな色のさかなに癒されたり…
おじゃましましたー

約1時間弱の施設見学!
とってもご満悦な様子の子どもたちでした(*^_^*)
こちらの施設は無料で利用できます!
ぜひ、ご家族でも行かれてみてくださいね!
まだまだ夏休みはたっぷりあります(T_T)
たくさんの思い出を作っていこうね!
そんな「あおいそら学童クラブ」では
随時、学童募集中です!
月極めはもちろん!一時預かりも受付けています

お気軽にお問合せください☆
あおいそら保育園・学童クラブ
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
Posted by ゆーい★ at 10:56│Comments(0)
│あおいそら学童クラブ