あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2013年05月22日
Ψ 5月お弁当会 Ψ
平成25年度 園児募集!!
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通して五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
あおいそら保育園ブログに
お越しいただきありがとうございます
本日2度目です(*^_^*)
先ほどの誕生会に続き、お弁当会の様子をUPします
どんなに泣いて登園してくる子も
お父さん・お母さんが作ってくれた
お弁当は楽しみです(*^_^*)
愛情弁当を美味しそうに食べる
お子さんの姿をご覧ください!!











お友だちのお弁当の中身をチェックする
姿もみられますが(笑)
みんな、愛情弁当の自慢をしながら
食べていました(*^_^*)
ただ、何名かの子は苦手なものが
入っていたのかな?
それとも、朝ごはんで食べてきたのかな?
なかなか進まない子もいました
そこで!お父さん・お母さんにお願いです(>_<)
普段、子どもたちは全員が給食を残さずに
完食しています。苦手なお野菜も頑張って食べてます。
なので!月1回の、とーーーても楽しみにしている
お弁当は、子どもたちが好きなものを入れてあげてくださいm(__)m
可能であるならば、朝食にお弁当の残りをあげるのは
なるべく避けてあげてくださいね(>_<)
月1回の楽しみなので、お弁当箱の中をのぞいたときに
「うわー美味しそう(*^_^*)」と感じてほしいと思うので…
ご協力よろしくお願いしますm(__)m
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通して五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
あおいそら保育園ブログに
お越しいただきありがとうございます

本日2度目です(*^_^*)
先ほどの誕生会に続き、お弁当会の様子をUPします

どんなに泣いて登園してくる子も
お父さん・お母さんが作ってくれた
お弁当は楽しみです(*^_^*)
愛情弁当を美味しそうに食べる
お子さんの姿をご覧ください!!
お友だちのお弁当の中身をチェックする
姿もみられますが(笑)
みんな、愛情弁当の自慢をしながら
食べていました(*^_^*)
ただ、何名かの子は苦手なものが
入っていたのかな?
それとも、朝ごはんで食べてきたのかな?
なかなか進まない子もいました

そこで!お父さん・お母さんにお願いです(>_<)
普段、子どもたちは全員が給食を残さずに
完食しています。苦手なお野菜も頑張って食べてます。
なので!月1回の、とーーーても楽しみにしている
お弁当は、子どもたちが好きなものを入れてあげてくださいm(__)m
可能であるならば、朝食にお弁当の残りをあげるのは
なるべく避けてあげてくださいね(>_<)
月1回の楽しみなので、お弁当箱の中をのぞいたときに
「うわー美味しそう(*^_^*)」と感じてほしいと思うので…
ご協力よろしくお願いしますm(__)m
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
Posted by ゆーい★ at 21:25│Comments(0)
│誕生会・弁当会