あおいそら保育園  保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1 TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com  ※沖縄市のお子さんも入園できます!

2012年02月16日

Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ

こんにちはーーーニコニコ



いつも訪問くださって
ありがとうございますハート




今日は、2月生まれのお友だちの
誕生会でしたプレゼントキラキラ 




Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ


誕生児入場!!


今月は、かわいい女の子
1人の誕生会でーす(*^_^*)


Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



誕生児への質問タイム♪



Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ


Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ


「好きな友達は?」
「好きな食べ物は?」
等々、色んな質問が
飛び交いますマイク




Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



この女の子の質問に
誕生児は困ってしまいました(-"-)



さて、なんて質問されたのでしょうか?






「好きなおにわは何ですか?」でした!




何度確認しても「おにわ」って言うんです…
私たちは、園庭遊びのことなのかな?って
思いましたが…(-"-)


謎は解明されないまま
質問タイムは終了しました汗





Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



プレゼントをもらった後は…




お楽しみの出し物ですニコニコ





今回は「ごはんぢゃワン」という
大型絵本です!



Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ



Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ





Ψ 2月生まれの誕生会 Ψ





専門学校の生徒さんが作った
絵本なんですが…
とっても上手に出来てますよね♪



今回は、食育の絵本でした本


ごはんぢゃワンが

「野菜食べなさい」
「テレビは消して食べなさい」
「おはしはちゃんと持ちなさい」

等、口うるさい家族に対して
嫌気がさして家出し
ある女の子と出会い…
その女の子の食事マナーの悪さに

口うるさくても、家族と食事する楽しさを
思いだし、涙して家族の元へ帰っていく


というお話でした…




あまりにも立派な大きな絵本に
子ども達はびっくりしたのか
おしゃべりする子もいなく
集中して絵本を見てましたサクラ




この後は、お楽しみのお弁当です!
お弁当の様子は、また後ほど…(*^_^*)






あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp




同じカテゴリー(誕生会・弁当会)の記事
Ψ10月の誕生会☆Ψ
Ψ10月の誕生会☆Ψ(2014-11-02 20:06)

ψ 7月の誕生会 ψ
ψ 7月の誕生会 ψ(2014-07-24 20:06)

ψ 5月の誕生会 ψ
ψ 5月の誕生会 ψ(2014-05-21 19:46)


Posted by ゆーい★ at 17:42│Comments(0)誕生会・弁当会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。