あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2013年09月28日
Ψ 給食試食会 Ψ
平成25年度 園児・学童募集中!!
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
あおいそら保育園・学童クラブのブログに
お越しいただきありがとうございます
こんにちは(*^_^*)
久しぶりのUPです!
かなり遅くなり申し訳ないのですが…先週の土曜日の
給食試食会の様子をお届けします。
先週土曜日は8世帯のお母さん方を招いて
普段、子どもたちが食べている給食を試食していただきました!
残念ながら、食べている様子は写真を撮れませんでした(-"-)
まずは、普段の園での子どもたちの様子やおもちゃの紹介
お昼寝時に使用しているCDの紹介などを行い
画像にて、それぞれのお子さんが食べている
給食の量をお見せしました。
あおいそら保育園では、全員同じ量をいれて
食べれる分だけ食べるという方法ではなく
その子の適量を入れて「完食する」というのを目指しているので
かなり、食事の量にバラつきがあります。
つき(1~2才児)


つきぐみは2通りにわかれています。
ちょっと画像ではわかりにくいのですが
主菜、副菜の量が微妙に違います。
これにブロックチーズがプラスされます。
にじ・そら(3~4才児)




にじ・そらぐみともなると
身体の大きさも変わってきますし
食べる量もかなり変わってきます。
毎日の食べるペースなどをみながら
保護者の方とも相談しながら
量を増やしたり減らしたり調整しています。
給食が足りていないようだなーと感じた場合は
お気軽に相談してください。
その都度、調整していきたいと思います。
給食試食会に参加していただいた保護者の方から
貴重な意見をいただきました!

こちらの意見を参考に量を調整させていただきます。
また、次回も給食試食会を実施したいと思います。
今回、参加出来なかった保護者の方
是非、次回の試食会に参加してくださいね!
また、あおいそら保育園への入園を検討なさっている方
給食の様子の見学や試食も可能です。
事前にお申し出いただければ準備しますので
お気軽にお問合せください。
あおいそら保育園・学童クラブ
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)・スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!
さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!
また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。
あおいそら保育園・学童クラブのブログに
お越しいただきありがとうございます

こんにちは(*^_^*)
久しぶりのUPです!
かなり遅くなり申し訳ないのですが…先週の土曜日の
給食試食会の様子をお届けします。
先週土曜日は8世帯のお母さん方を招いて
普段、子どもたちが食べている給食を試食していただきました!
残念ながら、食べている様子は写真を撮れませんでした(-"-)
まずは、普段の園での子どもたちの様子やおもちゃの紹介
お昼寝時に使用しているCDの紹介などを行い
画像にて、それぞれのお子さんが食べている
給食の量をお見せしました。
あおいそら保育園では、全員同じ量をいれて
食べれる分だけ食べるという方法ではなく
その子の適量を入れて「完食する」というのを目指しているので
かなり、食事の量にバラつきがあります。
つき(1~2才児)


つきぐみは2通りにわかれています。
ちょっと画像ではわかりにくいのですが
主菜、副菜の量が微妙に違います。
これにブロックチーズがプラスされます。
にじ・そら(3~4才児)




にじ・そらぐみともなると
身体の大きさも変わってきますし
食べる量もかなり変わってきます。
毎日の食べるペースなどをみながら
保護者の方とも相談しながら
量を増やしたり減らしたり調整しています。
給食が足りていないようだなーと感じた場合は
お気軽に相談してください。
その都度、調整していきたいと思います。
給食試食会に参加していただいた保護者の方から
貴重な意見をいただきました!

こちらの意見を参考に量を調整させていただきます。
また、次回も給食試食会を実施したいと思います。
今回、参加出来なかった保護者の方
是非、次回の試食会に参加してくださいね!
また、あおいそら保育園への入園を検討なさっている方
給食の様子の見学や試食も可能です。
事前にお申し出いただければ準備しますので
お気軽にお問合せください。
あおいそら保育園・学童クラブ
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
Posted by ゆーい★ at 15:47│Comments(0)
│ミニイベント