あおいそら保育園  保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1 TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com  ※沖縄市のお子さんも入園できます!

2013年05月18日

Ψ 5月のリトミック Ψ

平成25年度 園児募集!!



平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!

さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通して五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!

また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。


あおいそら保育園ブログに
お越しいただきありがとうございますハート


こんにちは(*^_^*)
昨日の天気がうそのような日ですねニコニコ


今日は、管理栄養士の先生を招いて
「キライを好きに変える工夫」と題して
講演会を行いました。
その時の様子は、後ほどお届けします!

今日は、昨日のリトミックの様子です☆

この日は、私は講習会のため不在でしたので
細かい子どもたちの様子を知らせることは
出来ませんが、写真を撮ってもらっていたので
それをUPしますね!


いつも通り、伊波先生にごあいさつキラキラ 

Ψ 5月のリトミック Ψ

そらぐみ(4才児)が小さい先生役ですね(*^_^*)
この格好からすると「ことりのうた」を歌いながら踊っていると思います!


Ψ 5月のリトミック Ψ

そらぐみを先頭にきしゃぽっぽですね!
後で、つきぐみ(1~2才児)の先生に話をきくと
つきぐみのお友だちも一生懸命
おにいちゃん・おねえちゃんのマネをして
ついていってたそうです(*^_^*)

Ψ 5月のリトミック Ψ

みんなちゃんと「きしゃぽっぽ」できてるよ!

Ψ 5月のリトミック Ψ

先頭のそらぐみが頼もしく見えますうわーん

Ψ 5月のリトミック Ψ

疲れたよー(T_T)
これ、私もやったことあるけど
太ももがプルプルガ-ン
結構キツイんですよ汗

Ψ 5月のリトミック Ψ

よいしょ、よいしょ
小さいお友だちも一生懸命ついていってますね!
エライOK

Ψ 5月のリトミック Ψ

もう動けないかもタラ~
音楽に合わせてやっているので
なんなくこなしていると思いますが
結構な運動量です(>_<)
それを、嫌がりもせずに
最後までやり遂げる子どもたちは
本当に素晴らしいですキラキラ 

音感も刺激しながら体力作りもできちゃう!
リトミックってすごいです(*^_^*)

Ψ 5月のリトミック Ψ

来月はarosioa-room(保護者会)で
リトミックを行います!
昨年より成長した子どもたちの姿を
楽しみに待っていてくださいね(*^_^*)

ちょっと恥ずかしがり屋のお友だちが
多いので普段通りに出来るのか
心配ではありますがガ-ン


あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp



同じカテゴリー(リトミック)の記事

Posted by ゆーい★ at 15:31│Comments(0)リトミック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。