あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2012年08月04日
Ψ 年長児お楽しみ保育☆ Ψ
こんにちはーーー
いつも訪問くださって
ありがとうございます
今日は昨年の卒園児を招いての
年長児のお楽しみ保育でした!
天気が心配でしたが、みんなの楽しみにしている
思いが通じたのか、びっくりするくらい良い天気
園からマックスバリュー知花店まで
歩いて買い物に出かけ
自分たちで食材を選び
2人1組でレジでの支払いをし
また歩いて園まで…
道中、おしゃべりもはずみ
最後までみんな頑張って
歩きました
園に戻ってきてサラダ作り。
野菜が苦手な子が多いので
あえてメニューをサラダに…
レタスをちぎり、マヨネーズとケチャップで
ドレッシングを作り
バイキング方式で自分たちで
皿に盛り付け食べました!
やはり、自分たちで買い物して
作ったサラダは格別なようで
普段、サラダがでると
表情が曇る子どもたちも
今日は、終始笑顔で
サラダも完食しました(^O^)/
その様子をお届けしまーす




















子どもたちの色んな表情を
見ていただきたいので
今回は画像のみUPしました
すごくイキイキして楽しそうでしょ?
保育室内にあふれんばかりの
パワーが充満してました
おかげで?今、そのパワーに
圧倒されグッタリ…(-"-)
でも、先生達も楽しかったー
子どもたちの表情をみてたら
ますます楽しかったー
今度は、どんなお楽しみ保育に
しようかな(*^_^*)
今回、買い物するにあたり
園児がそれぞれチームに分かれて
レジに並んでいるのに
笑顔で快く対応してくれた
マックスバリュー知花店さんに
感謝です
また、保護者の皆さん
卒園児のK君、Rちゃんの親御さん
今回の趣旨に賛同していただき
お弁当まで作っていただいて
ありがとうございましたm(__)m
この画像を見たうえで、もう一度
お子さんにお話し聞いてみてくださいね!
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp

いつも訪問くださって
ありがとうございます

今日は昨年の卒園児を招いての
年長児のお楽しみ保育でした!
天気が心配でしたが、みんなの楽しみにしている
思いが通じたのか、びっくりするくらい良い天気

園からマックスバリュー知花店まで
歩いて買い物に出かけ
自分たちで食材を選び
2人1組でレジでの支払いをし
また歩いて園まで…
道中、おしゃべりもはずみ
最後までみんな頑張って
歩きました

園に戻ってきてサラダ作り。
野菜が苦手な子が多いので
あえてメニューをサラダに…
レタスをちぎり、マヨネーズとケチャップで
ドレッシングを作り

バイキング方式で自分たちで
皿に盛り付け食べました!
やはり、自分たちで買い物して
作ったサラダは格別なようで
普段、サラダがでると
表情が曇る子どもたちも
今日は、終始笑顔で
サラダも完食しました(^O^)/
その様子をお届けしまーす





















子どもたちの色んな表情を
見ていただきたいので
今回は画像のみUPしました

すごくイキイキして楽しそうでしょ?
保育室内にあふれんばかりの
パワーが充満してました

おかげで?今、そのパワーに
圧倒されグッタリ…(-"-)
でも、先生達も楽しかったー

子どもたちの表情をみてたら
ますます楽しかったー

今度は、どんなお楽しみ保育に
しようかな(*^_^*)
今回、買い物するにあたり
園児がそれぞれチームに分かれて
レジに並んでいるのに
笑顔で快く対応してくれた
マックスバリュー知花店さんに
感謝です

また、保護者の皆さん
卒園児のK君、Rちゃんの親御さん
今回の趣旨に賛同していただき
お弁当まで作っていただいて
ありがとうございましたm(__)m
この画像を見たうえで、もう一度
お子さんにお話し聞いてみてくださいね!
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
Posted by ゆーい★ at 14:49│Comments(6)
│ミニイベント
この記事へのコメント
「トマト食べたよ~!!」
帰宅後の第一声。
家ではトマトを食べてくれないのに。。。。
みんなで協力して作るサラダは好き嫌いも忘れるくらい美味しかったんだよね!
買い物から配膳まで経験させる。。今回の食育企画☆
とても素敵な経験!(^^)!
うちの子もとても満足げにお話ししてくれました。
あおいそら保育園、先生方に感謝・感謝です♪
帰宅後の第一声。
家ではトマトを食べてくれないのに。。。。
みんなで協力して作るサラダは好き嫌いも忘れるくらい美味しかったんだよね!
買い物から配膳まで経験させる。。今回の食育企画☆
とても素敵な経験!(^^)!
うちの子もとても満足げにお話ししてくれました。
あおいそら保育園、先生方に感謝・感謝です♪
Posted by りゅうママ at 2012年08月05日 14:13
りゅうママさん
いつもコメントありがとうございます。
また、園の方針にもご理解・ご協力いただき感謝します。
まさか、トマトが苦手とは…全然気づきませんでした(-"-)
給食中も顔色一つ変えずに食べているので(笑)
これをきっかけに、お家でもトマト食べてくれると
いいですね♪
いつもコメントありがとうございます。
また、園の方針にもご理解・ご協力いただき感謝します。
まさか、トマトが苦手とは…全然気づきませんでした(-"-)
給食中も顔色一つ変えずに食べているので(笑)
これをきっかけに、お家でもトマト食べてくれると
いいですね♪
Posted by ゆーい★
at 2012年08月07日 11:31

はじめまして
乳児園で保育助手をしてますピカピカです(*^o^*)
企画や園での様子が良くわかり、素敵な園だなぁと思いコメントしてしまいました(-^〇^-)
またのぞかせてください(^◇^)┛
乳児園で保育助手をしてますピカピカです(*^o^*)
企画や園での様子が良くわかり、素敵な園だなぁと思いコメントしてしまいました(-^〇^-)
またのぞかせてください(^◇^)┛
Posted by ピカピカ at 2012年08月09日 07:53
ピカピカさん
コメントありがとうございます。
当園では、お遊戯会や運動会などの大きな行事がありません。小さな園ですので、保育参観などを行うのも難しい状況です。
ですが、園で子どもたちがどのように過ごしているのか気になりますよね?そこで、保護者の方に少しでも安心していただけるようにブログで日頃の様子を発信していくことにしました(^O^)/
また遊びにいらしてくださいねー!
あおいそら保育園
園長 小竹結子
コメントありがとうございます。
当園では、お遊戯会や運動会などの大きな行事がありません。小さな園ですので、保育参観などを行うのも難しい状況です。
ですが、園で子どもたちがどのように過ごしているのか気になりますよね?そこで、保護者の方に少しでも安心していただけるようにブログで日頃の様子を発信していくことにしました(^O^)/
また遊びにいらしてくださいねー!
あおいそら保育園
園長 小竹結子
Posted by ゆーい★
at 2012年08月09日 11:03

この日、少し緊張のK…
『サラダきらいっ!!』(>_<)と言ってたわりにはうちに帰ってから『サラダ作りたい!!』とK…
また行きましたよ^_^;マックスバリューへレッツゴー!!
『レタス、コーン、あっ!!マヨネーズとケチャップもっ!(必ずみんなと買った小さいやつ希望)』でもそこは『ケチャマヨは家にあるから買わなくてもいいよ』と母としては譲れず…
帰宅後、お姉ちゃんお兄ちゃんと一緒に作ることが出来ました。
サラダ嫌い克服できたかも♪
『サラダきらいっ!!』(>_<)と言ってたわりにはうちに帰ってから『サラダ作りたい!!』とK…
また行きましたよ^_^;マックスバリューへレッツゴー!!
『レタス、コーン、あっ!!マヨネーズとケチャップもっ!(必ずみんなと買った小さいやつ希望)』でもそこは『ケチャマヨは家にあるから買わなくてもいいよ』と母としては譲れず…
帰宅後、お姉ちゃんお兄ちゃんと一緒に作ることが出来ました。
サラダ嫌い克服できたかも♪
Posted by かなママ at 2012年08月10日 22:58
かなママさん
確かに、この日はかなり緊張していたK君…
ですが、やはり成長してますね♪
在園時は苦手な野菜が出ると
泣くこともありましたが(*_*)
この日は、黙々と表情一つ変えずに
食べてました(ペースはかなり落ちてましたが…)
この経験がきっかけとなり
野菜大好き♪まではいかなくても
頑張って食べるようになってくれると
嬉しいですね(*^^*)
この日はお弁当もありがとうございました!
また、何か企画できたら…と思ってます!
その時はぜひ参加して下さいね☆
あおいそら保育園
園長 小竹結子
確かに、この日はかなり緊張していたK君…
ですが、やはり成長してますね♪
在園時は苦手な野菜が出ると
泣くこともありましたが(*_*)
この日は、黙々と表情一つ変えずに
食べてました(ペースはかなり落ちてましたが…)
この経験がきっかけとなり
野菜大好き♪まではいかなくても
頑張って食べるようになってくれると
嬉しいですね(*^^*)
この日はお弁当もありがとうございました!
また、何か企画できたら…と思ってます!
その時はぜひ参加して下さいね☆
あおいそら保育園
園長 小竹結子
Posted by ゆーい★ at 2012年08月11日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。