あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2011年06月07日
6月6日の園の様子☆
こんにちは~
いつも訪問くださって
ありがとうございます
さてさて…だいぶ更新をさぼって
しまってますね~
毎日訪問くださっている方
すみません(-"-)
昨日の園の様子です

日差しが強くなってきたので
テントを出しました

水分補給も忘れずに…
台風が去って急に暑くなって
きたからでしょうか
体調を崩す子が多かったのですが
昨日から、数名を除き
全員元気に登園してきてます
あおいそら保育園では
熱中症予防のために…
利用しているものがあります。

これは、ぬちまーすと黒糖を
ブレンドしたものです!
バレーの試合の時などに
利用しているのですが…
大量の汗をかいた後は
水分だけの補給では
いけないらしく
塩分や糖分の補給も
必要になるそうです
子ども達に摂取させるので
黒糖を多めにブレンドしました
今から夏本番!
熱中症に気をつけて
子ども達が元気に過ごせるように
していきたいと思います
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003

いつも訪問くださって
ありがとうございます

さてさて…だいぶ更新をさぼって
しまってますね~

毎日訪問くださっている方
すみません(-"-)
昨日の園の様子です


日差しが強くなってきたので
テントを出しました


水分補給も忘れずに…

台風が去って急に暑くなって
きたからでしょうか

体調を崩す子が多かったのですが
昨日から、数名を除き
全員元気に登園してきてます

あおいそら保育園では
熱中症予防のために…
利用しているものがあります。

これは、ぬちまーすと黒糖を
ブレンドしたものです!
バレーの試合の時などに
利用しているのですが…
大量の汗をかいた後は
水分だけの補給では
いけないらしく

塩分や糖分の補給も
必要になるそうです

子ども達に摂取させるので
黒糖を多めにブレンドしました

今から夏本番!
熱中症に気をつけて
子ども達が元気に過ごせるように
していきたいと思います

あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
Posted by ゆーい★ at 16:39│Comments(0)
│外遊び
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |