あおいそら保育園  保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1 TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com  ※沖縄市のお子さんも入園できます!

2011年02月28日

はるさーデビュー☆

こんにちは~おすまし


いつも訪問くださってありがとうございますハート



事務処理と見学対応とで追われていて
UPするのが遅れてしまいました汗


タイトルの通り、今日あおいそら保育園のお友だちは
「はるさ~デビュー」をしましたよつば


と、いうのも…

園の向かいに、私の実家の畑があるんです

はるさーデビュー☆



今朝

「大根とじゃがいもの収穫体験させたら?」

と、武光おじぃ(ユイコの父)が来て言うので

お言葉に甘えてみんなで畑に向かいました(^o^)丿

はるさーデビュー☆


まずは、だいこんを観察します!

はるさーデビュー☆


無農薬なので虫もすごいです(>_<)


そんな中! てんとう虫発見!


はるさーデビュー☆



早速ひとりずつ、だいこんを抜きましたキラキラ 

ほとんどの子が初めてで…上手に抜けません。


スーパーで見るだいこんとは全然違います。
だいこんに葉っぱがついてます。
だいこんの葉っぱは少しイガイガしていて手が痛いです汗

みんな頑張って抜きましたアップ


にじ組

はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆


つき組

つき組は先生に手伝ってもらいながらも
頑張りましたコレ!

はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆



だいこん達コレ!
はるさーデビュー☆



その後は…じゃがいも堀りキラキラ 

はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆


収穫が終わって、みんなでハイチーズチョキ

はるさーデビュー☆


さぁ!帰ろうぶーん

はるさーデビュー☆はるさーデビュー☆



最初は、土を触れなかった子もいました汗
土の中から出てくるミミズに驚く子汗
喜んでつかまえる子キラキラ 
じゃがいもを見つけて喜ぶ子ピカピカ


色んな様子が見ることが出来ました。

帰る頃にはみんな夢中になっていましたニコニコ

洋服も靴も土だらけ(>_<)
洋服は軽く洗ってはいますが…

ママごめんね汗


その代り、なかなか出来ない貴重な体験したよ!ハート


武光おじぃ、ありがとうラブ




あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003



同じカテゴリー(園外保育)の記事
ψ 4D王体験 ψ
ψ 4D王体験 ψ(2014-07-17 10:52)

Ψ お楽しみ保育 Ψ
Ψ お楽しみ保育 Ψ(2013-09-03 14:57)


Posted by ゆーい★ at 17:26│Comments(2)園外保育
この記事へのコメント
今日は娘にすてきな体験をさせて頂き、ありがとうございました!
さっそくお家で、肉じゃがとだいこんのお味噌汁を作っていただきました!
娘も自分のとったお野菜がごはんで出てきてすごく喜んでおり、いつも以上にパクパクと「おいしぃ!」って言いながら食べてました。
1歳でも自分でとった食材を食べる喜びが分かるんだなと、驚きました。
あおいそら保育園に通いだしてから、なんでも自分でやると言うようになり、
私も待つ余裕やタイミングが分かってきました。
色んな保育園を回ってきましたが、あおいそら保育園を選んでよかったと思います。これからも、どうぞよろしくおねがいします!
Posted by 新入りMことの母 at 2011年02月28日 21:41
Mことちゃんの母さん☆


喜んでいただけて光栄です!最初、Mちゃんは畑に入るのも土を触るのも嫌がってたんですよ

でも、みんなが収穫して行くのを見て自分からジャガイモも探すようになってました

最近のMちゃんは、泣くことも少なくなり笑顔も見れるようになってきました


焦らずにゆっくり慣れていってくれたらと思います。


また、今日の場を与えてくれた父と急な予定変更に対応してくれた担任の先生達と快く承諾してくれた保護者の皆さんのおかげで子ども達に貴重な体験をさせるコトができました。

あおいそら保育園は、多くの人達の協力に支えられて成り立っていますこれからも、新米園長ですがどうかよろしくお願いします。


また明日、元気に登園してくるのを楽しみにしてます
Posted by ゆーい★ at 2011年02月28日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。