あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2012年10月05日
Ψ ゆかいな仲間たち ~1才児 Jちゃん~
こんにちはーーーー
いつも訪問くださって
ありがとうございます
今日は、とーーーてもカワイイ1才児の
女の子を紹介しまーす(*^_^*)
おはよーございます♪


よいしょ!よいしょ!

はいはい、お手ふきタオルはここね!

ノートはこっち♪

これが大変なのよね

このハサミが開いたときに
さっとタオルを入れなくちゃ

見てください!この真剣な表情

は
出来た(*^_^*)
3分ほど頑張って、ぴっと飛び出た
1本の糸にかろうじて挟むことが出来た時に
カタコトしかしゃべれない「J」ちゃんが
感動のあまりに思わず「は、できた!」と
言ったのが可愛かったです

お熱計ってちょうだい!

てへっ(*^_^*)

水分補給も忘れずに♪
最初の頃は、コップから水を
上手に飲むことができず
よくこぼしていましたが
すっかり上手になりました☆

~朝の会~
小さい先生、頑張ってます(*^_^*)

先生おはようございます!
みなさんおはようございます!


H・Jちゃーん!
はーい(^O^)/

リトミック楽しいよー☆
歌ったり、踊ったりすることが
大好きな「J」ちゃん
最初から最後まで
リトミックを楽しみました

お腹ペコペコなのよねー(*^_^*)

歯をみがきましょ!
しゅっしゅっしゅー♪

いない、いない…

ばぁ!
とにかく毎日が楽しくて
仕方ない様子の「J」ちゃん

お着替えだって
やりますよー(*^_^*)


ばぁ

こんなコトまでやっちゃいます♪

おやすみなさい…
たくさん笑って、たくさん動いて
たくさん食べて、たくさん寝る
心身共にバランスがとれていて
見ているこちらも癒されます

ママ!見て!牛乳も飲めるんだよー☆

さようなら(*^_^*)

「天真爛漫」
という言葉がぴったりな
表情豊かな「J」ちゃんは
登園してきてから降園まで
常にニコニコして周りに
HAPPYの種をまいてくれます
このまま大きくなってほしいと
願う私です…(*^_^*)
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp

いつも訪問くださって
ありがとうございます

今日は、とーーーてもカワイイ1才児の
女の子を紹介しまーす(*^_^*)
おはよーございます♪


よいしょ!よいしょ!

はいはい、お手ふきタオルはここね!

ノートはこっち♪

これが大変なのよね


このハサミが開いたときに
さっとタオルを入れなくちゃ


見てください!この真剣な表情


は

3分ほど頑張って、ぴっと飛び出た
1本の糸にかろうじて挟むことが出来た時に
カタコトしかしゃべれない「J」ちゃんが
感動のあまりに思わず「は、できた!」と
言ったのが可愛かったです


お熱計ってちょうだい!

てへっ(*^_^*)

水分補給も忘れずに♪
最初の頃は、コップから水を
上手に飲むことができず
よくこぼしていましたが
すっかり上手になりました☆

~朝の会~
小さい先生、頑張ってます(*^_^*)

先生おはようございます!
みなさんおはようございます!


H・Jちゃーん!
はーい(^O^)/

リトミック楽しいよー☆
歌ったり、踊ったりすることが
大好きな「J」ちゃん

最初から最後まで
リトミックを楽しみました


お腹ペコペコなのよねー(*^_^*)

歯をみがきましょ!
しゅっしゅっしゅー♪

いない、いない…

ばぁ!

とにかく毎日が楽しくて
仕方ない様子の「J」ちゃん


お着替えだって
やりますよー(*^_^*)


ばぁ


こんなコトまでやっちゃいます♪

おやすみなさい…
たくさん笑って、たくさん動いて
たくさん食べて、たくさん寝る

心身共にバランスがとれていて
見ているこちらも癒されます


ママ!見て!牛乳も飲めるんだよー☆

さようなら(*^_^*)

「天真爛漫」
という言葉がぴったりな
表情豊かな「J」ちゃんは
登園してきてから降園まで
常にニコニコして周りに
HAPPYの種をまいてくれます

このまま大きくなってほしいと
願う私です…(*^_^*)
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
Posted by ゆーい★ at 17:59│Comments(0)
│ゆかいな仲間たち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。