あおいそら保育園
保育時間7:30~18:00
沖縄県うるま市赤道538-1
TEL 098-974-1003
aoisorahoiku@gmail.com
※沖縄市のお子さんも入園できます!
2011年04月07日
新年度初の公文☆
こんにちは
いつも訪問くださってありがとうございます
新年度を迎えて、子どもの人数が増えて
私も保育現場に関わらないといけない状況に
なっているので
ブログの更新時間がまちまちです(スミマセン・・・)
午後から事務処理に入る状態なので
ほぼ、毎日残業状態です
こども達のパワーはすごいので
家に帰るとぐったりです
さて、気を取り直して
今日は、新年度初の公文キッズタイムでした。
園児の数が増えているので、公文の金城先生もびっくり
でも、嬉しそうでした。
キッズタイムの様子です
「よろしくお願いします
」

「ABCの歌」


「あたま・かた・ひざぽん」

「しこふみ20回」
大人でも意外と疲れます

「のりものカード」
絵を見て乗り物の名前を答えます


「すうじの読み上げ」
カスタネットの音にあわせて120まで読み上げます


約40分のキッズタイムでしたが、新入園のおともだちも
最後まで集中して頑張りました
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003

いつも訪問くださってありがとうございます

新年度を迎えて、子どもの人数が増えて
私も保育現場に関わらないといけない状況に
なっているので

ブログの更新時間がまちまちです(スミマセン・・・)
午後から事務処理に入る状態なので
ほぼ、毎日残業状態です

こども達のパワーはすごいので
家に帰るとぐったりです

さて、気を取り直して

今日は、新年度初の公文キッズタイムでした。
園児の数が増えているので、公文の金城先生もびっくり

でも、嬉しそうでした。
キッズタイムの様子です

「よろしくお願いします


「ABCの歌」


「あたま・かた・ひざぽん」

「しこふみ20回」
大人でも意外と疲れます


「のりものカード」
絵を見て乗り物の名前を答えます



「すうじの読み上げ」
カスタネットの音にあわせて120まで読み上げます



約40分のキッズタイムでしたが、新入園のおともだちも
最後まで集中して頑張りました

あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
Posted by ゆーい★ at 16:26│Comments(4)
│公文 キッズタイム
この記事へのコメント
園内の様子が伺えるのはとても嬉しいですね。
どう過ごしてるのか分からないので助かります。
仕事の合間に観てます。
色んな様子を発信して下さいね。
応援しています。
どう過ごしてるのか分からないので助かります。
仕事の合間に観てます。
色んな様子を発信して下さいね。
応援しています。
Posted by BUN-GOO-OKINAWA
at 2011年04月08日 08:25

BUN-GOO-OKINAWA さん
コメントありがとうございます。
なるべく時間を見つけて、日ごろの様子を
UPしていきたいと思っています。
これからも、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
なるべく時間を見つけて、日ごろの様子を
UPしていきたいと思っています。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by ゆーい★
at 2011年04月08日 12:50

こんにちは
いつも足あと有難うございます。
その後、どうですか?
またよろしくです。
まだまだ忙しい時期が続くと思いましが
子どもたちに負けないように頑張って!!!
いつも足あと有難うございます。
その後、どうですか?
またよろしくです。
まだまだ忙しい時期が続くと思いましが
子どもたちに負けないように頑張って!!!
Posted by ☆テーピングアドバイザーの松田です。 at 2011年04月08日 14:48
☆テーピングアドバイザーの松田です。さん!
こちらこそコメントありがとうございます☆
その後、バレーボールの時にはまだ痛みますが
だいぶ良くなっています!
忙しいというのか…日々、時間に追われている感じです。
こんな時期だからこそ事故やケガがないように
気をつけたいと思います(>_<)
こちらこそコメントありがとうございます☆
その後、バレーボールの時にはまだ痛みますが
だいぶ良くなっています!
忙しいというのか…日々、時間に追われている感じです。
こんな時期だからこそ事故やケガがないように
気をつけたいと思います(>_<)
Posted by ゆーい★
at 2011年04月08日 15:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。