Ψ 親子リトミック Ψ

ゆーい★

2013年06月15日 14:16

平成25年度 園児募集!!



平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!

さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通し五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!

また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。


あおいそら保育園ブログに
お越しいただきありがとうございます


沖縄地方、梅雨明けしましたねー(*^_^*)
いよいよ夏本番!っていうような
いい天気ですね


こんなお出かけ日和にも関わらず
9世帯11名の園児と12名の保護者の方が
参加して「親子リトミック」を開催しました!


講師は「伊波興奨」先生!


それでは、親子リトミックの様子をお楽しみください


まずは、普段の様子を見てもらおうと
「朝の会」からスタートです!







お父さん、お母さんの前で恥ずかしがるかな?
と心配していましたが
逆に大張りきり!いつもよりも元気よく
歌もあいさつも上手に出来ました


いよいよ「親子リトミック」のスタートです(*^_^*)




















お父さん、お母さんと一緒に
歌ったり、ダンスしたり、ハグしたりと
とっても嬉しそうな子どもたちでした!
この他にも、室内を暗くして
親子で向き合って見つめあうシーンもありましたが
あまりにも素敵な光景に写真を撮るのを
忘れてしまいました


最後に記念撮影
約1時間強のリトミック
お疲れさまでした(*^_^*)
あさっては筋肉痛??(笑)



リトミックを頑張ったお友だちに
園庭で実ったバナナがいい具合に
色づいてきたので
1人ずつ収穫?しました




この後、お父さん、お母さんも一緒に
バナナを食べました♪
お父さん、お母さんとたっぷりすごして
運動してお腹がすいたので
とーーても甘くておいしかったと思います


本日はお忙しい中
ご参加いただきありがとうございましたm(__)m
また、ご多忙な中
今回のために時間を作っていただいた
伊波先生!本当にありがとうございます


月曜日、また元気に会いましょう!!



あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp

関連記事