Ψ 自転車安全教室 Ψ

ゆーい★

2013年05月16日 20:14

平成25年度 園児募集!!



平成24年度よりリトミック(幼児音楽教育)スイミング(有料)
と2つの新しいカリキュラムを取り入れ、より充実した保育を行っています!

さらに!!
平成25年度より「アートワーク」を取り入れ、専門の講師によるいろいろな絵の体験を通して五感を刺激し、感受性豊かな子どもらしさを育てていきます!

また天気がよい日は、外遊びを中心に体力作りをしております。


こんばんは

あおいそら保育園ブログに
お越しいただきありがとうございます

雨・雨・雨の一日でしたね
そんなブルーになりそうな天気ですが…
あおいそら保育園のお友だちは元気いっぱい!
室内でワーワー、キャーキャー賑やかにすごしました。


今日のブログは…
学童さんの様子をお届けします!


昨日、うるま警察署よりおまわりさんが来て
学童のお友だちに自転車の安全教室をしてもらいました(*^_^*)


きゃー!おまわりさんだー!



はーい、みなさんは自転車は何の仲間かしっているかなー?



知ってるよ!車でしょ!



みなさんは、自転車はどこを走るか知っているかな??



え??



えーーーと…



おれ、歩道走ってるけど??



本当は車道を走らないといけないけど
みなさんは小さいから歩道を走ってね!
そして!自転車に乗るときはヘルメットかぶろうね!




曲がるときは、ちゃんと合図を出さないといけないよ(*^_^*)



みんなもやってごらん!



腕はまっすぐ伸ばしてね!



二人乗りはぜったいにダメ!!



などなど…約20分の安全教室でしたが
みんな、静かにちゃんと聞いていました
最後に蓄光のリストやキーホルダーまでもらって
みんなご機嫌でした

わざわざ、学童まで来ていただき
ありがとうございました(*^_^*)


あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp

関連記事