Ψ あかオニ出没(ー_ー)!! Ψ
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
あおいそら保育園
園児募集中!!です(*^_^*)
見学随時受付けております!
各クラスの空き状況はこちらをご確認ください
http://arosioa.ti-da.net/e3638693.html
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
本日2度目のUPです!
今日、なんと…あおいそら保育園に
あかオニが出没しましたー
その時の様子をお届けします(^O^)/
先生に節分の紙しばいを読んでもらってます
「ふーん!オニが来たら
この豆でオニは外ーってやっつけるのね☆」
!!!
「きゃーーー」
紙しばいの途中であかオニ乱入??
「オニは外。オニは外。オニは…」と心の中でつぶやくA君
「いやー!私はまだまだ
おいしくないわ」
「ぼ・ぼ・ぼく・こわ・こわ・こわく…」
「おねげぇだ!この豆くれっからS君を離してけろ」
「◇〇※△…」
「出たな!あかオニ!
キュアハートが助けにくるんだから」
「オーマイゴット(>_<)」
「こわくないぞ(T_T)」
「あれってオニだったの?」
「にじぐみさん泣いてるねー」
「はーやっと出て行ったね(T_T)」
「おかーさーーーん」
「怖かったよーーー(>_<)」
保育室内の温感が一気にあがった
出来事でした(>_<)
泣きながらも、オニに向かって「オニは外ー」と豆まきする子
お友だちの後ろに隠れて、ただただ泣いてる子
豆をまきながら、つかまりたくないと逃げ回る子
今、起きてることが理解できずに立ちつくす子
色んなお友だちがいましたが…
最後はみんなで力を合わせて「オニは外ー」と
豆まきし、オニを退治しました(*^_^*)
「怖い」という気持ちと
「豆まきして退治しなきゃ」という気持ち…
色んな葛藤があったと思いますが
最後にみんなでやっつけた時は
「やった!」という達成感??に
あふれてました(*^_^*)
これで、あおいそら保育園の
厄払いは完了です
1年間、事故やケガなく
みんなが健やかに育ちますように…
今週もよろしくお願いします
あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp
関連記事