Ψ ゆかいな仲間たち ~3才児 A君~

ゆーい★

2012年08月17日 17:39

こんにちはーーー



いつも訪問くださって
ありがとうございます



今日も暑いですねー、夏ですねー(>_<)
水遊びしたい気分ですが!


今日は子どもたちが大好きな
「リトミック」の日なので
水遊びはおあずけです



ゆかいな仲間たちの中で
リトミックの様子も一緒に
お届けしまーす(^O^)/




ゆかいな仲間たち ~3才児A君~


おはよーございまーす!
元気よくA君が登園してきましたー





今日は…17か!!
シールを貼るのだって
すっかり上手になりました






朝の日課の検温タイム!




さー、いよいよリトミックが
はじまりますよー(^O^)/






とん、とん、あたま!
先生の話をしっかり聞いてるかなー?





とん、とん、チキン!だってーーー(笑)





くるくるくるくるー、目がまわるー




だーん!!(ピアノの低い音)
     
きゃーーー!
しっかり頭を隠しているかなー?





伊波先生、またね☆





いただきまーす!
リトミックでたくさん動いたから
お腹すいたよねー(*^_^*)






歯をみがきましょう!しゅっ、しゅっ、しゅー


こんな僕も、入園したころは…





野菜食べない!ハミガキしなーい!(>_<)の
イヤイヤマンだったのさ!




(去年のA君!やっぱりお兄ちゃんになってるね☆)


僕、絵本読むの大好き
お昼寝前の絵本の時間





+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。




これが1番大変なんだよね…(>_<)
えーっと、角と角をあわせて…

金曜日のお昼寝後…にじぐみ最大の難関、お布団の片づけです!




お布団たたむのも、すっかり上手になりました




このバックにいれるのが1番大変(T_T)




5分後…


できた!!


泣くことなく、もくもくと
頑張って出来ました(*^_^*)



キレイに入れることは
出来なかったけど
でも僕頑張ったよ!
お母さん♪


にじぐみさんのお布団バックは
ぐしゃぐしゃなことが多いと思います…
でも、毎週こんなに頑張ってます!
私たちが簡単に手直しすることなんて出来ません
子どもたちが頑張った証しです(*^_^*)
ご了承ください。




あっという間に「おやつ」の時間


おやつが終わり、帰りの片づけを済ませ
お母さんのお迎えです


ニコニコ笑顔でA君
帰っていきました(*^_^*)

(写真とる暇がありませんでした…
すみませんm(__)m)



と、今日もバタバタと1日が終わりました




明日は「保護者会&親子リトミック」です。


お子さんと一緒に9時半までに
登園よろしくお願いします

飲み物持参、軽装でおねがいしますm(__)m



あおいそら保育園
うるま市赤道538-1
098-974-1003
arosioa@hotmail.co.jp


関連記事